2013年11月のエントリー一覧
-
弱点
末っ子の特権、傍若無人にふるまうこと!?とにかく元気いっぱいのコハダは集団に飛び込んでいっては他の子を蹴散らす勢いwあたしのとこになんて来ないくせに他の子が居るとすっ飛んできて追っ払います。そんなコハダも恋をすると弱点ができるようで^^;ルッツ相手だと、少しだけ譲れるようで(笑)そんな気持ち、ルッツには届かないので怒られたり(笑)(笑)...
-
番犬パトラッシュ
コハダ、ルッツが食べてるピノん家のご飯が気になります。ご飯が気になるのか、ルッツが気になるのかはわからんのですがwいろんな角度から覗きたいとこですが、ケージ横の隙間には、番犬が居るので入れません。コハダは少し考えて、警戒もしながら、その番犬を踏み台にすることにwでも、あれこれ考えてる間にルッツの食事は終わり、一緒にケージの中に居たレンゲに気づかれるわけでして。チビねえやんの追求に、コハダはこのまま...
-
抵抗
さー、もう寝る時間やでー。電気を一段階落として、テレビを消すとレンジャー達は帰る時間がきたことを悟ります。(たぶん)あたしが立ち上がると、みんなレンジャーハウス屋上に集結。ここであたしの指のお迎えを待って、1羽ずつケージに帰るんです。(たぶん)でも、ちょっとした抵抗を見せることもあり、軽くプチッときたあたしが少しでも怒った口調になると・・・さらに抵抗します(´;ω;`)...
-
ぼろーズ
マロン、ピノのことは嫌いじゃない。ピノはマロンが好き。そんな感じでよく見かける2ショット。ピノがいつもマロンの近くに居るってとこでしょかwそして2羽ともごま塩で、2羽とも換羽中。ちょっとダラダラ。首周りにチクチク羽軸がいっぱいのマロン、ひたすら羽づくろい。ピノは何気にマロンのそばに近づいてまったりこん。ちょっと幸せなポジションwこれ以上近寄ったら、たまにマロンに足をやられるので^^;一番いい距離...
-
訴える
いつものことですが、夕方、洗い物をしたり、ご飯支度してるとサッとあたしの顔の横を風が吹いて、ふきん掛けにレンゲが止まっています。視線を感じてあたしがあえて見ないようにすると、ピッ・・?ピッ・・・?と超高音で振り向くまで訴えます。そしてその声に負けたあたしがそちらを向くとレンゲは首をこれでもか!ってくらいひねりまくりますw水浴び開始1分前です。...
-
不慮の事故
放鳥終了ーっ!レンゲはケージに戻るとき、一度あたしの指からブランコに飛び移ってからさらに上の止まり木に飛び移ります。いつもはそれでええんですけど、このときはちょっと違いましてw止まり木に飛び移った直後、揺れ返ってきたブランコにおけつをどつかれまして(笑)想定外の事故にレンゲもその場でピョンと飛び上がって、すぐに振り返りました。軽く放心状態のレンゲ。でも少し落ち着いてくると、なんだか腹がたってきて、ジ...
-
ありがちですがw
換羽がまだ終わらないマロン、ちと甘えん坊度がアップしてこたつに遊びに来てくつろぎ中wありがちですが、おぐしが乱れております。でも、結構ごきげんみたい(笑)...
-
どちらにしようかな・・・
白組の狭間で揺れるコハダwそもそも選べる立場ではないんやけどねぇ^^;;;・・・と、そのとき工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,!?レンゲがコハダに寄ってった!?!?しかも頭下げて!?まさかの展開!?・・・と思ったら、三角関係の頂点はコハダではなかった。レンゲのライバル心のベクトルはコハダに向いておりましたw・・・でもー当のルッツには何が何だか。...
-
お好みの場所で
みんなでおやつタイム。豆苗の食べ方もいろいろ。わざわざ豆苗に乗っかって食べるコハダ。わざわざ落ちてくるのを待って食べるピノw...
-
一枚
かるく換羽中でチクチクがあって、少しだけイライラしてるからちと攻撃的になっていて、ケンカはするけど弱いからクチバシに傷があって、でもいつもどおりの“くいいじはりこ”なのでちゃっかりおやつを食べている。胸の“よだれかけ”模様も健在なピノ・・・・・・・ってのがよくわかる一枚w...
-
こたつ布団
テレビでよく見る○○○のこたつ布団。なぁんとなく気に入って買ったけど、保温性もよくって肌触りもよくって結構お気に入り♪そう、肌触りもいい・・・ほっかほか・・・・・・・・・( ̄□ ̄;)げっ!わざわざここに持ってこんでもええのにwいやいや、ドヤ顔ですか?ねぇ、それ食べんのでしょ? 食べんのでしょっ?il||li _| ̄|○ il||li布団を綺麗に保つのはムリっぽいw...
-
あらま。
わんぱく坊主、コハダ。みんな換羽でボロボロしてて、ちと弱ってるというのに容赦なく追いかけ、けちらし、遊ぶ遊ぶwそして、ルッツに恋する“おませ男子”(笑)そんな、ぷりんぷりんなコハダもよぉぉぉく見ると・・・あらま。ちょこちょこ出てきましたねぇ。こりゃあちと波乱の予感w...
-
強くて小さい
レンゲは気が強いw負けず嫌いやし、あたしに一番可愛がられてるって自信があるようで(笑)(ただ今は換羽でぼろっぼろなんですけどね^^;)あたしがこたつに入ってのんびりテレビでも見てると「何してるの?」とやってきます。ただレンゲ・・・・気が小さいw大きさを比べようと、並べて置いた某軟膏にびっくり。小さく飛び上がります(笑)そんなにびっくりせんでも^^;...
-
主張
ピノがわざわざカメラを構えている あたしの前に現れて、 何やら主張したげでした。 あー、はい。 そうみたいやねw まゆんとことアゴんとこと、 ほっぺんとこにチクチクが見えます。 で? わーーった。“いたわれ”とでも言いたげなすまし顔・・・wそんなピノにはお米を3粒プレゼント♥...
-
朝一
あの暑かった夏が嘘のように、めっきり冷え始めたここ最近の朝。・・・のレンジャー隊。ケンカもするけどやっぱり仲良しなふたり。クチバシと足が寒いので羽毛が頼り、な感じwもしくは隣の子の体温も頼りwで、隣のケージでは・・・・ちょっとつまんなさそう。...
-
どうぞ♪
自分が遊びたかったこともありましてwまたもやパズルにしてみました(笑)おかわり豆苗を食べるコハやん♪...
-
きまずいやん
目の前にあるお米が食べたいコハダ・・・倒した器から水がこぼれ、お米の器にも豆苗が入っていてwそれでも“自分がやったんじゃない”とお米を食べようとしたけれど、どこかやっぱり気まずいといいましょうか・・・・^^;...
-
サービス
ルッツやマロンの尾っぽがごっそり抜けてるのに対してレンゲは全体的に・・・そして一番目立つ顔の換羽^^;得意の正面顔も今はとげとげしてます。カメラに気づくレンゲ。(当たり前かw)条件反射・・・・的にサービスポーズをwうぎゃー。首の羽軸がっ。せんでええって、そんなサービス^^;...
-
わがまま
まーーーーたピノが抵抗してます。放鳥時間、そんなに短くないと思うんやけどなぁ^^;それに、相当眠そうで最後のあたりはウトウトしとったくせに。ま、どちみち、ピノだけ帰らんってわけにはいかんからwあぁ、手乗り文鳥の性wwwやばいと思うからなのか、条件反射なのか、指に乗ったりはするので、その勢いでケージに送り届けます。もたもたやってると逃げるし、早すぎると逃げるしwこの辺のスピード感が重要です(笑)で、ポ...
-
かわいいおっちゃん
マロン、7歳になりまして。コハダの出現もあり、卵ハァハァの時期も去り、少し落ち着きが出たところでありますwよくあたしの肩にやってきます。手を出すといそいそと乗ってきます。ほんまにいそいそとwで、少し迷ってから腰をおろしてまったりします。(なぜ迷うw)換羽でちょっと弱ってるのか、かわいらしいです(笑)てのひらの真ん中に座ったり、ちょっと警戒してフチに移動したり。結構よくあたしといちゃついておりますwた...
-
心配ごと
いつものことなんやけど、ルッツ、換羽が派手でして、見た目には比較的わかりにくくて。なにせちょっとめくるとうじゃうじゃの羽軸。尾っぽは一気にくるので。羽根もスカスカで、そりゃ飛びにくかろう。慌てて飛び出したりするとうまく飛べずぶつかったり落ちたり、しかも勢いがあるからケガしそうで(´;ω;`)落ち着いて飛び立つときには覚悟が必要なのです。...
-
悪あがき
放鳥が終わるとき。我が家では証明を一段階暗くしてレンジャー達に伝えます。すると、指にスッと止まるのでそれぞれの部屋にお送りしますwところが、ちょくちょく抵抗をする者もいる!指には止まるけれど、入口まで行った途端にくるっと向きを変えて逃げ去ります。あたしがカチンとくる瞬間であります(笑)仕方ないので、逃げた先にドスドスと歩いて行って、「帰る時間!」と再度伝えます。で、指を出そうと近づくと、まずいと思うの...
-
尾っぽ
ルッツの尾っぽがごっそり抜けたすぐあとに今度はケージに茶色の尾羽がいっぱい抜けておりました・・・尾っぽがスカスカするのか、なんだかおかしな動きのマロン。それもそのはずw尾羽が1枚、抜けかけみたい^^そうとう気になるようで、なんども後ろを振り向くマロン。しまいにゃちょっとイライラしてきてw取ってあげたいけど逃げるし。そうそう、最初っからそうすればよかったのに^^;で、あっさりと取れかけの尾羽はとれまし...