2012年04月のエントリー一覧
-
落ち着くらしい。
たまにてのひらでまったりするピノ。何かが気に入らないのか、単に巣作り的な行動なのか、あたしの指の間をクチバシでグサグサと突いてくる。そして・・・そのうち疲れたのか、気に入ったのか、クチバシを突っ込んだまま寝始めた・・・wぷすす・・・( ´,_ゝ`) 仮説。クチバシとか足とか、羽に覆われてへんから冷たい。なのであっためるために指の間に突っ込んだ、と^^ふむふむ。参加してます。 なんだかのほほんなピ...
-
定員4名
パソコンにっ♪ブンチョが4羽止まってたっ♪(ちょっと古いフレーズでお願いします| 冫、))これはうまくいきゃ、5羽並ぶかも♪と思い、手に止まってたレンゲを派遣してみた。なんと、長兄ラオウ マロンが先輩らしからぬ態度!しかもお姉さんたちも何気にほくそ笑む雰囲気wレンゲ、あえなく退散。パソコンの上も定員は4名なんやろか!?調子づいたマロン、あろうことか次にチビの(?)ルッツを威嚇っ!・・・と思いきや、立派に...
-
安定。
ルッツの話が続きますが・・・。ルッツは床をチョンチョン移動するとき、やたらベタベタと足が開いておりますwやはり体重が・・・・?ふと見ると深い器に入ったおやつを食べるときも・・・・足がやっぱりだんだん開いてきております。でも食べるのに必死なようです。やっぱりあの器は食べにくいんかなぁ・・・。そんなことないじゃん。え、だって・・・・ぉお!!(゚ロ゚屮)屮その手があったか!そういや、ちょっと重い荷物持つときも...
-
朝飯前
ルッツ、いっつも言うてますが、体が大きいわりにはおどおどとよく動きます。ちょっと挙動不審ともいいますwそしていちいち動きが派手なので、すげー音がします(笑)放鳥中とはいえ、テレビも消してて静か~~~なときに、ふとどこからともなくガサガサと音が聞こえてきて・・・この音はすぐルッツだとわかる^^;どこやルッツ・・・このあたりから音がするぞ・・・また横の隙間に・・・・?近づいてみる。!!!見える?うっす...
-
ペットシーツ
我が家、各ケージの床には新聞紙を敷いてました。でも、新聞紙ってよく使うんですよぅぅ。てことで、友人宅の真似をしてペットシーツを買ってみました。思いっきりわんこの写真の載ってるやつ。ちょっと大きかったので半分に切ったりしてwで、敷いてみました。おぉ。綺麗やんか♪(すぐにフンだらけになるだろうけどね)ちょっとクッション性もあるし。うん、いい、いい♪でも、よくないのはレンジャー隊。初物はレンジャー隊も警戒...
-
合同写真展
番外編ですが^^;本日、とりみカフェ;さんでの合同写真展の準備に行ってまいりました!明日、さっそくいらしてくださる方もいらっしゃるということですのであわててアーーーップ!手際よく、まずは「そらいろオカメインコ」コーナーのパネルを貼っていくよこいさん。なぜかインココーナーはインコさんたちが集まるんですw壁にはりついて覗きこんでるサザナミインコーズwによこいさんが反撃に出ましたっ!「かぁ~わい~~(*´ェ...
-
とてもいえない・・・
“水もしたたるいい女”・・・とはとても言えない。すげー顔w別に機嫌が悪いわけじゃないと思うけれど。 はよ乾かさんと風邪ひくぞwほかの写真とか、フキダシとか要らんかなぁ・・・と思いまして^^;;;参加してます。 こんなピノですが、よろしくw ありがとうございます じゃじゃーーん!みなさんご存じでしょうか?鳥好きさん向けのコミックが発売ですって♪よしだ☆かおるさんの「鳥クラスタに捧ぐ鳥4コマ」をご紹介...
-
汚ギャルw
そういや最近は聞かなくなりましたねぇ、「汚ギャル」。言葉の流行りすたりも速いなぁwレンジャー隊で一番神経質で綺麗好きなのがレンゲ。その逆は・・・ルッツ^^;ツボ巣があったときにも、巣の中に一度もフンをしなかったレンゲに対して、ツボ巣を逆さにするとフンのミイラがパラパラと落ちてきたのがルッツ(苦笑)同じケージなのに、やったら汚れてるルッツん家の水飲み口w青菜を食べてても・・・クチバシにいっぱいくっつ...
-
追いかけるタイプ
はい、相変わらずスーパー袋をひっぱりまわすマロンです。ガジガジとかじったり、引っ張ったり、ちょっと潜ってみたり?よく戯れてるのでしばらくそのままにしてるんですがー。タイミング悪く、こうやって遊んでるときにちょっとした物音とか、あたしのくしゃみとかwびっくりしてみんながドドドーッと逃げることがありまして。マロンもみんなと一緒に逃げるんですが、なんだか微妙に体が重いwふと後ろを振り返ると・・・げっ!い...
-
これに夢中。
遊びなのか仕事なのか。本鳥に聞いてみんとわからんのですけど。楽しいのか必死なのか、なにせ一生懸命に引っ張ってます。コンビニやスーパーから帰ってくると、すぐにマロンがすっ飛んできて、中身の片づけられた袋をゲッチュ。ティッシュでさんざん練習したので足で押さえるとか、しっかりくわえるとか、こうすればわりと成功しやすいコツ?のようなものは覚えてきたようですわwただ、いかんせんブツがでかいwしかもケージまで...
-
お父さんとお母さん
放鳥中にふと見ると、ルッツがケージの入り口でたたずんでました。おっ、もしかして抱卵モードが終わったかな?と思い、ススッと近づいてみるとなななんと!ピノが抱卵してるのをガードしているっ!?!?ホンマにこれはお父さんのよう!そかー、ルッツはお父さん役なんやな。なんとなくルッツは昔っから男の子になりたいと思ってたような気がするしw・・・と思いきや、ええっ!?今度はピノがお父さんっ!?!?瞬間は見てないのだ...
-
号外です?
神戸、とりみカフェさんでの写真展に貼るパネルが出来上がりましたー♪2枚目から下は吹き出しナシの選りすぐり(?)写真となっております^^21日の夕方、準備に行ってこようと思っております。楽しく見ていただけるといいなぁぁ♪あとお二方のパネルを見るのも楽しみやわーーーんハッ!もしかして・・・あたしが一番盛り上がってる・・・? ...
-
はははつよし
ピノ、相変わらず、ルッツ宅で抱卵中。卵を抱いてる文鳥の姿がなんかけなげなので、ちょっと失礼して写真を撮ってみたんです。レンジャーの大好きな日課のひとつ、「手水浴び」の時間でも、卵を抱いてたら来ないんやもんねー^^;カシャ。シャッターをきるとピノ、こっち向きました。いつものまんまるお目目^^すっとんきょうな雰囲気・・・の顔でもありますが、実は。マックスに怒ってる顔であります。卵を守ろうとして、これ以...
-
炭水化物はお好き?
いーーーーっつもなんですけど。 買い物をして、シャカシャカと袋を置くと、 レンジャーチェーーックが始まります。 もしかしたら中身よりも袋に魅力があるのかもしれんのですけどね。 この日はコンビニのおにぎりを大量入手。 とっとと袋から出してテーブルの上に置いてみたけれど・・・ 女子たちはどうにいも興味しんしん。 置くと同時に飛んでくるレンゲ。 もち、一番のり。 とりあえずかじってみるルッツ。 おけつ丸見えでん...
-
頑張ってる子2
今日はまた頑張ってる1羽を紹介しますww換羽でもないのに、羽軸ちくちくと闘う・・・我が家のツンデレ娘。もうここ何カ月も、つるっつるの状態で、ひと冬過ごしたモコ。横向きのシルエットがいつもおかしい。なんでって・・・ほら、いつも羽をむしるヤツがいるから(怒)それが、ここんとこの巣材探しの旅が功を奏したか、むしられなくなったようで、やっと生えてきだした・・・かな。ほーら。ホンマひどくって、写真じゃまだ軽く見...
-
不思議な関係
本日は、“とても頑張ってる”2羽を紹介しますwここはルッツのケージ。卵が2つ。誰が産んだのか、もはやあたしにはわからない・・・そして。ルッツが珍しく卵を抱いてる、と。いつも産みっぱなしなのに^^;へぇぇ・・・と感心はしてるんだけれど。なぜかもうひとり母がいるw 放鳥中も交代で抱いてます^^;ホンマ、不思議な関係が出来上がってますwケンカもしませんわwなんでー????参加してます。まだまだあたしに...
-
告知です^^
えー、コホン。 本日はちょぃと告知になりんす。 神戸のとりみカフェさん・・・はもうご存じの方も多いかと思います^^ そちらにて、小さな写真展をすることになりまして、 準備をちょっとずつ進めているところであります。 しかも、今回は合同写真展!ってことで、 動物写真家のよこいちえさん、 「そらいろオカメインコ」著者のきしかんさん、 この2人のツワモノとご一緒させていただきますっ♪ タイトルは・・・・・ (あたし...
-
目的
色気づいたマロンはすごい執着であちこちにティッシュやらチラシ、かじりーず・・・んもう、そりゃそりゃ、いろんなものをゲットしようと^^;あちこち片づけないとすぐに持ち去られる、油断ならないマロン。そして甘えんぼにもなる?時期でもありますwきたよ、ママーン呼んでなくても来たりしますwま、悪い気しないのでいいけど。ちょっと訴えるような顔であたしに視線を送り・・・腰を下ろすマロンw(なんか足元見られてるなぁ...
-
ご一緒
なんだかルッツが苦手なモコとモコが大好き(?)なルッツが一緒にチンゲン菜を食べておりましたー^^;(とはいえ、すでにルッツのクチバシには葉っぱついてますけどw)年功序列ってことで(笑)でも見てるだけじゃつまんないじゃんwてことで、ぱくり。何せルッツは大物狙いで、がぶっとかじって引きちぎって、でっかい葉っぱを食べるのでwモコも危機感を覚え・・・・?“ご一緒”を提案wルッツにとっちゃ願ったりかなったり^...
-
譲れない女たち
ルッツの水浴びが終わると、お互いにナメあってる女子2羽の戦いが始まるwピノはちょぃあつかましい。誰がいようが入りたいときは入るwモコは気が強い。ただ、ルッツが居るととりあえず逃げ場も作ってるから居なくなるととたんに怒りっぽくなるw一見、モコが入ってるから優勢に見えるけれどピノの濡れっぷりからも互角とわかったり^^;モコが山のように動かないのに対してピノは風のようにあおりまくりwwwひたすらバトルも...
-
夕暮れの水浴び
夕暮れに水浴びしたので、写真がなんだかちょっといつもと違うってだけで、まったくもっていつも通りの水浴びではあるんですが・・・wいつも水の音に敏感なレンゲ。一番ノリですwいったん退散するルッツ。でも・・・あきらめたわけじゃない。次に何が起こるかというと・・・戻ってきたルッツにガッツリ乗っかられるレンゲ。これはたまらないっ!一番風呂は結構過酷です・・・・ いつも思う、“譲り合えば結果ゆっくり入れ...
-
静かなときは・・・
放鳥中にもかかわらず、妙に静かな時もありますwあたしも何気にちょっとウトウトしたり、パソコンで遊んでたり?妙~~~に静かで、ふっと気になって様子を見に行くこともあるくらい。最近のレンジャー達のくつろぎ方は・・・?卵もないけど巣作りモードなマロンがひとりティッシュの中でゴソゴソとwふとその同じケージの上の止まり木では・・・モコがお昼寝中^^;にいたんのティッシュ遊びにはついていけない模様wそしてさら...